直江津から乗車すると黄色いTシャツを着たおじさんが(笑)
乗車しているこの指定席の1号車の鉄アニキたちと親しげに話している。誰なのだ?!
なんと、トキ鉄の社長さんでした!(笑)
鉄道番組📺️で見たことはあったけれどまさか現場に出ているとは!驚きです!!
しかも社長自らオリジナルグッズの販売を

455限定の鉄印にサイン入れますか?(笑)とスタッフの方が言うのでせっかくなのでぜひぜひ



能生駅で今日のお昼が積み込まれました。
ホームでは笹寿司の販売も。

今日のお昼。
蟹釜飯🦀と蟹汁。炊きたてほかほかおいしい



このかけ紙でスマホカバー作ろうかな(笑)
トキ鉄の社長さんわたしのスマホカバー見て、それいいね👍️って鉄🚅すぐ気付いてくれて嬉しかった(笑)

秋の空と455

ふたたび走り出した車内では四五五神社がお目見え⛩️


ご由緒は、廃車の危機を乗り越え生き永らえてる455
延命長寿の455神様というとのことようです(笑)

おまもりむちゎかわいい

蟹釜飯のあと食後のミニデザート。
あんショコラのようかん。ホワイトチョコといちご味🍓おいしかった!和菓子大好きなのでこの和菓子屋さんに行ってみたい!
そして、ご覧ください。このお茶パックを!!
まだこれを作ってくれている企業さんがいるだけで本当に感謝の意を述べたいです

なんならこれがほしくてこの列車に乗ったと言っても過言ではございません!
昔あさまに乗って横川で立ち売りの峠の釜飯とこのお茶買ってさぁ。家族で食べてさぁ。楽しかったなぁ。

『山陽』つまようじのニクい演出に気付かず💦捨ててしまった💦二櫛目はなにについていたのか忘れたが(笑)ちゃんと保管した。『つくし』
