本日(
10月3日)は、以下の
出来事があった日です。

フランスで第1回
凱旋門賞が開催された日。(1920年(大正9年))

ナチス・ドイツが開発していた
V2ロケットが、3度目の挑戦で初の打ち上げに成功した日。宇宙空間に到達した初めての人工物体となる。(1942年(昭和17年))
東京都港区出身の
JRA(日本中央競馬会)第15代理事長、
後藤正幸氏の誕生日。(1951年(昭和26年))
埼玉県朝霞市の
朝霞浄水場が通水した日。(1966年(昭和41年))
日本テレビ系列のオーディション番組『
スター誕生!』が放送を開始した日。(1971年(昭和46年))
東京都出身で女優の
石田ゆり子氏の誕生日。(1969年(昭和44年))
宮崎県宮崎市出身の女性タレントおよびファッションモデル、
蛯原友里氏の誕生日。配偶者は
東京都江東区出身のヒップホップユニット
RIP SLYMEのMC、
ILMARI氏。(1979年(昭和54年))
日本テレビ系列のアニメ番組『
それいけ!アンパンマン』が放送を開始した日。31年経った現在も放送中。(1988年(昭和63年))
日本テレビ系列のバラエティ番組『
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』が放送を開始した日。30年経った現在も放送中。(1989年(平成元年))
フジテレビ系列で22年間続いた音楽番組『
夜のヒットスタジオ』がこの日をもって放送を終了する。(1990年(平成2年))
佐賀県佐賀市出身の元プロ野球選手で大相撲力士だった
佐賀ノ海輝一(本名:土師一男)氏が黄泉の国に旅立った日。(1999年(平成11年))

デンマークの
コペンハーゲンで開催された
IOC総会(現地時間2日)で、2016年
夏季オリンピック開催地がブラジルの
リオデジャネイロに決定した日。(スペインの
マドリード、日本の
東京、米国の
シカゴは落選)(2009年(平成21年))
和田竜二騎手騎乗の
ワンダーアキュートが
阪神競馬10Rの
第13回シリウスステークス(GⅢ)を優勝した日。(2009年(平成21年))
H.ライ騎手騎乗で
香港から参戦の
ウルトラファンタジーが
中山競馬11Rの
第44回スプリンターズステークス(GⅠ)を優勝した日。(2010年(平成22年))
武豊騎手騎乗の
アウォーディーが
阪神競馬11Rの
第19回シリウスステークス(GⅢ)を優勝した日。(2015年(平成27年))
JR西日本大阪環状線の
103系が営業運転を終了した日。48年間の歴史に幕を閉じる。同系列最終列車終着駅の
京橋駅4番のりばには大勢のファンが集まり、「有難う

」「さようなら

」「お疲れ様

」の声と拍手が響き渡る。そして、3番のりば(大阪方面)にやって来た
323系との離合もこれがラスト。(動画は
コチラ)(2017年(平成29年))