酷暑に見舞われた今年の夏でしたが、10月にもなるとさすがに「秋」になりました。
煙のぼせはその秋のシーンを撮ろうとお出かけしてきました。
狙いは黄金田と彼岸花です。本当なら彼岸花というくらいですから一週間前が良かったのでしょうが、金曜日豊肥線にお出かけした煙のぼせは土曜日は嫁さんから頼まれていたことがあり、日曜日は親父の墓参りに行かなければいけないので断念しました。
そんな訳でこの週末の1日にお出かけしました。
狙いの黄金田と彼岸花がどこで撮れるかわかりません。一応候補地は3か所あるのでロケハンのためいつもより1時間ほど早く自宅を出発します。
まずは植木駅近辺に寄ります。わずかにコスモスが咲いていたり赤いカンナがありますが逆光が厳しそうです、そして何よりも本命の黄金田と彼岸花が無いのでパス。
もう一か所もダメでいよいよラストの候補地です。ここがだめなら先の植木駅の近くに戻ることにします。
やって来ると・・・・。
おおむね期待通りの雰囲気です。
メイン機はサイドから。直前までもう少し煙があったのですが。
サブ機は黄金田を広く撮ってみました。
ラストショットはサブ機をクイックシューから外して後追いで。
煙は想定内でしたが狙いの黄金田と彼岸花で「まあ良かタイ」としましょう。
さて今日も追っかけです。いつものように瀬高近辺へ急ぎましょう。