ようやく訪れた211系(JR東日本)の天下 | 空の下、レールの上を人生と共に(JNR Forever)

空の下、レールの上を人生と共に(JNR Forever)

なつかしい人が はるかな日々が 時の流れこえて ほら めぐる旅路さ…

先日乗車した「SLぐんまみなかみ」について、まだお伝えしたいことはありますが、一旦高崎地区の211系をお見せしましょう。

 

霜取りパンタ装備は、北関東ならではです。

528M

新前橋

 

上野口で15両編成を組んだラッシュ時の激務から解放され、今は赤城山・榛名山の下で悠々自適の感があります。

731M 渋川

 

(右)537M

(左)744M

写真②③渋川

3点とも2023.9.9

 

211系は東海道線東京口・高崎線ともに113・115系の一掃には至らなかったので、「全盛期」は211系同士の離合は少なかった印象です。

 

登場から37年後、ようやく「211系の天下」が到来した感があります。