キハE130-13 オレンジパーシモン オレンジ色撮影会 送り込み回送 | Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

いい目をしているな!小僧!
583系よ!永遠に!!

 30日、勝田車両センターで、水郡線統括センターとのコラボイベント。

 

オレンジパーシモン色のE657系とキハE130形を並べた撮影会が行われます。

 

本日29日にはその送り込みがあるだろうと勝手に予測し、出撃して来ました!

 

10:00頃、勝田車両センター到着!回送の情報は全くないので、虱潰しです…。

 

イースト菌はいるけど、水郡線のキハE130形は見当たりません。

 

とりあえずお決まりのマスクムコナ第5弾 オレンジパーシモン色を記録!

 

これでマスクムコナ全5色コンプですw 過去画像整理して後日アップします。たぶん。

 

これで勝田にはまだ来ていない事が分かり、勝田車両センターを出ました。

 

 

そこから水戸駅方面へ走り、水戸機関区の水郡線車両基地にも居ない事を確認!

 

これから常陸大子から来るのかな? ちなみに10:47水戸着の322Dは青2連で違う。

 

この後来る上り列車チェックするようか~ めんどくせェーな…。と思ってたら、

 

2次車のキンタの2095が水戸に停車しているのが見えてこれが撮りたくなりました。

 

11:00頃、武田踏切に先回り、無事到着!

 

EH500-5 + コキ18B 2095レ 小名浜貨物 小名浜行き。だいぶ汚かったです…。

 

11:03頃、今度は赤電が見えて来ました!

 

E531系 K451編成 赤電ラッピング車 343M 普通 勝田行き。

 

横浜遠征の時にすごい汚れてましたが、今日は綺麗でしたねw

 

これにて武田宮前踏切より撤退! 次の水郡線上り列車を見に行きます!

 

11:36頃、常陸津田駅近くにて、キハE131-132-? 834D 普通 水戸行き。

 

少々遅延気味でやって来て、青2連… やっぱり午後なのかな~? 

 

と、がっかりしながら次は太田線の運用が気になり場所移動、上菅谷駅を目指しました。

 

 

… で、349号線を走行中に中菅谷駅の第一福田踏切が鳴ってるのがチラっと見えました!

 

上り、下り列車共に無いのに、踏切が鳴ってるのはおかしいぞ!あるとすればオレンジ…。

 

目撃情報も何もない、未確認のまま次の交差点で折り返し、水戸方面へ向かいました。

(ニュータイプの感か!?www)

 

そして12:15頃、872Dの常陸大宮行きが通る為、水戸駅前の踏切で引っ掛かりました。

 

列車が通過後、踏切を渡る時に水戸駅方面を見ると2番線にオレンジ色のが居ました!!

 

大興奮のまま踏切を過ぎて以前カシオペア停泊を撮影した場所へ緊急停車しました。

 

本来は武田踏切で撮りたかったのですが、前照灯が点灯していたので下手に動かず!

 

12:19頃、とりあえず練習電にE531系 K552編成 743M 普通 勝田行き。

 

この後来るか? それとも次の549Mと59Mの後に来るか?時刻表と睨めっこです…。

 

12:22頃、大洗鹿島線 8000形 1140D 普通 水戸行き。上り列車も撮影します!

 

12:26頃、E657系 K12編成スカーレットブロッサム色 特急ひたち12号 品川行き。

 

そして、上り特急ひたち12号が通過した後、オレンジ色のがやって来ました!

 

しかも743Mよりも1本隣、一番端っこの線路を走行して来ました!

 

ディーゼル音を唸らせながらやって来ます!  …こいつ!(近くに)来るのか!?

 

12:27頃、キハE130-13 オレンジパーシモン色 回????D 撮影会送り込み回送。

 

あまりにも近すぎて、車両横のオレンジパーシモンのマークを撮れませんでした。。。

 

でも、水郡線の車両が常磐線を爆走する姿は、なかなか興奮しますね~。w

 

 

今回は、もし第一福田踏切が鳴ってるのを見て無かったら行き違いになってました。汗

 

あぶねー!あぶねー! あのまま常陸津田付近でぼーっとしてたら良かったんですがね。

 

でも、実際本当にオレンジが単機で送り込まれたかも未確認なので何とも言えませんが…。

 

某SNSでも、ネットでも目撃情報まったく上がってなかったし…。真相は闇の中。。。

 

この後は、再び勝田車両センターへ向かいました。

 

12:55頃、この日2度目の勝田車両センター到着!

 

水郡線のオレンジが、グリーンレイク色の隣に居ました!

 

明日はグリーンレイク色の所にオレンジムコナが入るのかな??

 

撮影されてる方も数名集まって来ました!

 

コロナ街道踏切へ移動。目隠し列車無しの為、オレンジ色の奴も見れました。

 

不思議な光景でしたw

 

E657系 K18 編成が帰還、オレンジ色の隣に入って来ました!

 

常磐線のムコナ2編成と水郡線のオレンジ色1両。かなりレアな状況でした♪

 

明日は仕事の為、撮影会参加者がとても羨ましいです…。

 

午後からは家の事情で帰宅しました。

 

 

 午前中だけでかなり走りましたが、色々判明したので苦労した甲斐がありました。。

 

オレンジ色の返却回送が月曜日だったらまた出撃したい所ですが…

 

イベント終了後か日曜日だろうな~…。 汗

 

KATOからE657系グリーンレイク色発売するんだって!

 

5色出すつもりかな? 1編成約4万… さすがに買いませんよ!!