桑名駅【三重県】(近鉄名古屋線、養老鉄道養老線。2010年訪問)   | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


 

今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
三重県桑名市の中心市街地に位置する近鉄名古屋線および養老鉄道養老線の駅で、JR関西本線および三岐鉄道北勢線との乗換駅である、
桑名駅 (くわなえき。Kuwana Station) です。
 
尚、撮影は2010年と古く、現在は橋上駅舎化により近鉄と養老鉄道の改札が完全分離されています。ご了承下さい。
また桑名駅には2023年に再訪問しましたので、今後通常版の記事をUPするかもしれません。
 
 
駅名  
桑名駅 (当時は近鉄と養老鉄道の共同使用駅。管理は近鉄)        
 
所在地    
三重県桑名市             
 
乗車可能路線  
近畿日本鉄道:名古屋線  
養老鉄道:養老線 (旧・近畿日本鉄道:養老線)    
 
隣の駅  
近鉄名古屋線 (E 13)  
近鉄名古屋方……近鉄長島駅  
伊勢中川方………益生駅             
  
養老鉄道養老線 (駅番号なし)  
揖斐方……………播磨駅  
  
乗換可能駅  
JR東海:関西本線……桑名駅まで徒歩3分  
三岐鉄道:北勢線……西桑名駅まで徒歩7分  
(※)三岐鉄道北勢線は元・近畿日本鉄道:北勢線。          
 
訪問・撮影時  
2010年5月  
 
 

西口にて。東を望む。
当時の桑名駅は近鉄、養老鉄道、JR東海の3社による共同使用駅で、駅舎(駅ビル)・改札を含めて東口をJR東海、西口を近鉄が管理していました。
改札内で近鉄とJRのホームの間を自由に行き来できました(養老鉄道は近鉄駅に中間改札あり)。
しかし、2020年に橋上駅舎が完成し、各社の改札が完全分離されました。但し、東西間を自由に行き来できるようになり、バリアフリー化されるなどメリットも大きいです。
 
写真は2010年当時の西口です。
木造かモルタル造か分かりませんでしたが、平屋建てでした。
駅舎に入ってすぐの場所に改札口があり、その先に跨線橋への階段がありました。バリアフリー非対応だったはずです。
当時はJRもこの改札口から利用可能でした。当然、有人駅です。
 
 

西口駅前です。西を望む。
住宅街で商店もあったものの、道路が狭く駅裏の雰囲気が出ていました。
現在は区画整理が行われ、街の姿が変わっています。ロータリーが完成しています。
 
 

近鉄と養老鉄道で島式ホーム2面4線を使用しており、左ホームの左側のみが狭軌の養老鉄道ホームです。
残り3線が標準軌の近鉄ホームです。
左側ホームは中間に仕切りがあり、近鉄と養老鉄道で空間が隔てられています。
養老鉄道ホームの左側にはJRホームがあります。
写真は伊勢中川方を望む。
 
 

こちらは近鉄名古屋方を望む。
橋上化により、現在は撮影地点付近の上空に橋上駅舎があります。奥に写っている跨線橋は撤去されました。
近鉄ホームには特急券売機があります。
 
 


4・5番ホーム上には近鉄~養老鉄道の連絡改札口があります。
近鉄はICカードが利用可能ですが、養老鉄道では使えないので注意が必要です。
近鉄・養老鉄道とも自動精算機と相手先の自動券売機があります。
 
 

こちらは養老鉄道側より撮影。左側に連絡改札口があります。
当時は駅外へ出るには近鉄ホームを経由する必要がありましたが、橋上化により直接養老鉄道ホームへアクセスできる階段とエレベーターが設置されました。
写真は養老線・揖斐方を望む。
 
 

養老鉄道の駅名標です。2010年撮影。
近鉄型のデザインで、下部のラインが緑系になっています。
 
 

養老鉄道養老線は1面1線のみを使用します。
同じホームの反対側は近鉄名古屋線の6番線です。
写真は養老線・揖斐方を望む。
 
 

養老線・揖斐方を望む。
この先、近鉄名古屋線をくぐり、揖斐川や養老山地に沿って大垣方面へと北上します。
養老鉄道のホームが近鉄の東側(JR寄り)にあるのは、同じ狭軌の国鉄線(現・JR線)と貨物列車のやり取りをするためでしたが、養老線での貨物輸送は廃止されています。
 
 

養老線・終端方を望む。ホームには柵があり、近鉄構内と隔てられています。
かつては同じ近鉄の路線だったため、柵などはありませんでした。
尚、養老線と名古屋線は軌間が異なるため、列車の直通はできません。
養老鉄道の車両が近鉄の塩浜検修車庫で検査をする際は、駅北側の東方信号場で標準軌用の仮台車に履き替えます。
東方信号場には近鉄名古屋線から標準軌の側線が分岐していて、検査車両は測線を経由して近鉄名古屋線に乗り入れます。
   
   
あとがき  
下車(乗車)時・・・2000年、2005年、2010年              
  
鉄路のみで  
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内) 
コンビニ・・・・・・あり    
飲食チェーン店・・・あり   
 
東京、大阪とも到達難易度はさほど高くありません。近鉄名古屋線および養老鉄道養老線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は桑名駅も観察してみて下さい!
    
(参考:近畿日本鉄道のHP、養老鉄道のHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)