久し振りに東京・横浜方面に行ってきました。3年振りの上京になりますが、今回は同窓会への連日参加と、未訪問で気になる駅を巡るため、9/23~27の4泊5日の長旅になりました。

 

1日目の9月23日は、10時頃に自宅を出て空路(伊丹~羽田)で上京。

 

前夜から殆ど眠れなかったので、羽田空港から宿泊ホテルに直行することにしました。

京急の特急・印旛日本医大行で品川に出て、乗り換えたJRの上野東京ラインは初めての乗車。始発の品川駅では殆ど空席のまま発車しました。

 

東京駅到着の直前に山手線内回りに抜かれた。座席は東京駅で半分埋まり、上野駅ではドッと乗り込んできました。

 

上野から各駅に停車し北千住に到着。初乗車のE531系は勝田行10両編成。

 

目的地の綾瀬駅へは、各駅停車の東京メトロ・千代田線に乗り換えが必要。千代田線ホームには、乗り入れする小田急ロマンスカーの券売機がありました。15時過ぎには宿泊先に到着。

 

 

2日目の9月24日は、11時頃にホテルを出て、東京メトロ・千代田線に乗車して表参道駅へ。

半蔵門線の急行・中央林間行きに乗り換えて渋谷駅に出るも、京王・井の頭線への乗換通路が判らず右往左往。ハチ公前に出損なって、道玄坂の方まで行き過ぎてしまった。

 

井の頭線は予定よりも1本遅い急行・吉祥寺行に乗車。

 

通学に利用していた井の頭線は3000系全盛の頃だったが、後継の1000系にも湘南顔が受け継がれているのが嬉しい。大学卒業50周年の同窓会は正しくは昨年でしたが、コロナ禍で1年順延での開催。後期高齢者になった同窓生にも昔の面影があり、往時を想い出して歓談、来てよかった。全学部合同での同窓会は今回が最後の開催とのことです。

 

同窓会が終わってから最寄り駅までの通学路を歩いてみたが、すっかり風景が変わっており、スマホで周辺地図を確認しながらキョロキョロしていたら、若い女性が「駅への道を迷っておられるのですか?」と声を掛けてくれ、親切心がとても嬉しかった。

 

この後、都下在住の息子夫婦と夕食を共にすることになり、明大前から京王線の特急・京王八王子行に乗ろうとしたが、激込みの積み残し状態で断念。夕方から調布の花火大会が開催され、相模原線の京王多摩川が最寄り駅とのこと。2本見送り、後発の各停・京王八王子行に乗車し、先頭車両に空席を見つけて無事着席。調布で相模原線の快速・橋本行(調布からは各駅に停車)に乗り換えて、待ち合わせの多摩センターまで行った。帰途は、小田急線で代々木上原へ、千代田線の北綾瀬行で綾瀬駅に戻り着いたのは23時でした。(続く)

 

【関連記事】

久し振りの東京で連泊(3)

久し振りの東京で連泊(2)

・久し振りの東京で連泊(1)

東京遠征 川崎・横浜方面で乗り歩き(その2)