今回より美祢線編です。
2023年の豪雨災害により全線運休中ですが、赤字ローカル線であり、
このまま復旧されず廃止されてしまう可能性もあります。
起点の厚狭駅から終点の長門市駅へ向けて、紹介可能な駅を順番に紹介していきます。
手抜き記事が多く、紹介できない駅もありますが、ご了承下さい。
今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、
山口県山陽小野田市北東部山間部、厚狭川の谷に位置する美祢線の駅で、湯ノ峠温泉への最寄駅である難読駅、
湯ノ峠駅 (ゆのとうえき。Yunoto Station) です。
隣の駅
厚狭方………厚狭駅
長門市方……厚保駅
撮影時
2013年10月
湯ノ峠駅は無人駅ですが、西側の厚狭方に木造駅舎を有しています。
駅前は民家が数軒あるのみですが、約250m南に湯ノ峠温泉があります。
線路の東側は厚狭川が並行して流れています。
ホームより撮影。
改札口の設備が残っています。駅舎から少し高い位置にホームがあります。
湯ノ峠駅は相対式ホーム2面2線で、右の1番のりばに面して駅舎があります。
ホーム間は跨線橋で結ばれています。
写真は厚狭方を望む。
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)
テーマ:【駅】