弘南鉄道大丈夫ですかね…?
なんかとんでもないことになってますけど…   
世間では銚子電鉄が限界鉄道だと言われていますけど、正直言ってここまでではないと思います。
ここ4年だけでも、
2019年4月14日大鰐線で脱線事故、3日間運休、運輸安全委員会が調査し弘南鉄道へ警告。
2023年8月6日大鰐線脱線事故、17日間運休、運輸安全委員会が調査。
2023年9月25日、2路線複数箇所でレールの異常が確認、同日正午、運転見合わせ。
2023年9月27日、当面の間運転見合わせを発表。
どうやら10月後半に運転再開するらしい…(メディア情報)
こうなってしまったのは仕方ないでしょうけど、あまりにもHPの内容が薄すぎてびっくりしました。
あれじゃ伝わらないでしょ。
重大案件として別でファイルを作って詳細に説明する必要がある案件に感じますけどね…
そして公式よりも報道の方が運転再開発表が早いことにもびっくりしました。
冬に乗車した際も信じられないくらい揺れましたが、まぁそういうことでしょうかね…
一体どうするんだろう…
本当の限界鉄道というのは…ここなのか…