北陸新幹線延伸区間でW7系の試験走行開始

トピック:北陸新幹線延伸区間でW7系の試験走行開始

スレッド:JR新幹線車両(東日本エリア)
「JR新幹線車両(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR新幹線車両(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

北陸新幹線延伸区間でW7系の試験走行開始

#63503
みやがわ
参加者
突然暑くなるの、やめてくれませんか。 表示

本日から、来年3月16日延伸開業予定の北陸新幹線金沢駅~敦賀駅間でW7系を用いた試運転が始まりました。同区間への営業車両の入線は初めてのことで、午前7時23分頃に敦賀駅に到着したということです。
本日は、ハクW1編成が使用されました。報道によると、今回の試運転では▽駅での車両とホームとの間隔測定や、▽自動列車制御装置(ATC)の動作状況を確認した模様です。

北陸新幹線、営業車両で走行試験 W7系、来年3月に敦賀延伸|47NEWS(よんななニュース)
https://www.47news.jp/9907876.html

北陸新幹線「W7系」車両が福井県内初走行 9月26日未明に石川県出発、午前7時23分に終着の敦賀駅到着 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1878275

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「北陸新幹線延伸区間でW7系の試験走行開始」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました