今日の一枚
ウルフドッグス名古屋 presents 「クリーンウォーク in 稲沢 2023」powered by JR貨物
そう、「稲沢」で想像できるように、JR貨物が協賛していて愛知機関区の見学ができるってことで昨年に続いて今年も参加しました
今年のお出迎え機は、DF200-201 地域ラッピングのAi-Me機と、古参機 EF64-1037 です それぞれ、ウルフドッグス名古屋(稲沢市に拠点を置く男子バレーボールチーム Vリーグ優勝)と、東海ネクサス(隣の一宮市に拠点を置く女子硬式野球チーム)のHMを掲げています
(愛知機関区 構内)
受付では清掃具やTシャツも配布されて、真っ赤なお揃いのTシャツでごみ袋とトングを片手に街なかを2kmほど歩いてゴミ拾いです
(袖のJR貨物ロゴがカッコいい)
(ウルドくんがお出迎え)
アリーナロビーにはプラレールの機関区ジオラマがありました 結構デカい
青空の下で健康的な汗を流しました 笑
(歩いたあとの頂きもの)
ーー・ーー・ーー・ーー・ーー