前回はこちら


====================================

嵐山線の後はJR嵯峨野線へ向かう予定でしたが, 天気がよくなかったので諦めて阪急京都線へ

高槻市以西で特急運用のうさぎ号と大阪メトロ堺筋線の66系を狙います。



特急 大阪梅田
9301F
特急 京都河原町
1301F
河原町行きのうさぎ号と梅田行きの幕車
特急が被りやすい上新庄駅ですが, このときはネタ編成同士がすれ違いました。


普通 天下茶屋
66617F
堺筋線の66系
スカートが付いてないタイプの編成がやってきました。


普通 大阪梅田
8301F
更新工事を受けた8300系
更新からあまり時期が経っていないようで, 床下が結構綺麗でした。


特急 大阪梅田
9310F
特急 京都河原町
1306F
またまた特急同士のすれ違い
日中はここで特急を撮ることができないかもしれません…


普通 天下茶屋
7320F
阪急車の地下鉄乗り入れ運用
リニューアルされた7300系が充当されていました。


準急 大阪梅田
7303F
同じリニューアルされた7300系ですが抑え目な改造がされたタイプ
阪急の7000系列でいちばん多いのはこのタイプでしょうか


普通 天下茶屋
8303F
2次形の8300系
京都線へ行く度にこの顔には出会ってる気がします。


普通 天下茶屋
66610F
リニューアルされてスカートがついた66系
標識灯は阪急9000系列っぽくなってます。


準急 大阪梅田
5304F+5305F
フルマルーンの5300系
2+6の8連を組んでいる編成です。


回送
8331F+8312F
2+6の8300系
額縁顔タイプです。


普通 天下茶屋
66607F
リニューアル車の堺筋線66系


特急 大阪梅田
1301F うさぎ号
お目当てのうさぎ号
結構暗くなってきて, 標識灯が目立ってくれました。
幕はボロボロですが…
暗すぎたので若干補正してます。


特急 大阪梅田
9304F
夕方になると被りはなくなるようで, ようやく9300系を単体で撮ることができました。
幕は切れてますが…


普通 天下茶屋
8332F+8313F
2次形2+6連の8300系
この編成の撮影は初めてだった気がします。

~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~
嵐山線の後は京都線上新庄駅で地下鉄車も含めていろいろ撮りました。
途中雨も降ってきましたが, 光線を気にせずに撮ることができました。本来は順光だと思いますが…

====================================
続きます