三連休の2日目、17日の日曜日。
前々から1回は気合入れて狙いたい列車がありまして、
しかも“あの場所で”ってのがあたしらしさ全開でございます。
実は7月の終わりに1度トライしたのですけれど、
肝心な“あの場所”が草刈り真っ最中ってコトで、
慌てて別の場所へ移動したのですけれど、
到着するや目の前を通過するという悲劇。
てコトでこの日は確勝を期して2時間近く前に現地入り。
行きかう列車を撮影しつつ、ヤブ蚊との戦いを繰り広げつつ、
件の列車がやって来るのを待ち構えます。
4000系 52型「52席の至福」 4009F 東吾野 - 吾野(2023/9/17)
この日の獲物は西武鉄道4000系52型「52席の至福」でございます。
“旅するレストラン”をどうしてもあたし的定番の吾野の築堤で撮影したくて、
ようやく念願叶うはずでしたけれど、案の定、直前に雲配給。
しかも列車通過後には陽が射し込むって撮り鉄あるある。
時間帯的に順光で狙える場所だけに、そりゃしょっきんこの上なっしん。
それでもカラフルな車両が深緑の山間に映えますわね。
車内でお食事中の何人かがあたしに気付いて手を振ってくれて、
もちろんあたしもそんなみなさまに手を振り返して・・・
ある意味、刹那のコミュニケーションですけれど、
それも旅の良い思い出になってくれたら嬉しいカナ・・・?