皆様こんばんは。
一日空けてしまいましたが、東武鉄道パート3です。
空模様はあまりよくありませんが、確認しながら・・・
黄金色の田んぼが綺麗だったので、普通電車
後方に鶏岳と、とんがり山が見えます。
この季節の鶏岳登りたいけど、膝がいけません。
後ろを振り返ると
毘沙門山と黄金色の田んぼ。
こちらも上から撮りたかった。
週末には、稲刈りもほぼ終わっていることでしょう。
曇天の中、少しばかりの蕎麦の花を入れて倉ケ崎か?
と思いましたが、一応砥川橋梁へ。
日光のKさんがいたので、ここで撮ることに。
紅鮭とコスモス
暗すぎて最悪の条件でした。
2人だけかと思ったら、秋田から来た方が合流し撮影
何とか雷は回避できたところへ6号がやってきました。
コスモスを入れて、秋らしい一枚
更に
黄金田は残っていましたが、煙なし
最後はおまけ
ここも間に合ってしまいました。
おまけを撮影して、家路へと急ぎました。