府中散歩ー郷土の森曼殊沙華まつり | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

  暑さ寒さも彼岸までと言われていますが、この暑さは何時まで続くのでしょうか?今年は

 

  彼岸過ぎてもまだ暑い日が続くかも知れませんね。朝カモレを撮った後府中市郷土の森で

 

  9日から曼殊沙華まつりを開催しており、もう見頃を迎えたと思うので寄ってきました。

 

  府中市郷土の森博物館

  約14万㎡(東京ドームの約3個分)の敷地に府中市の自然・地形・風土を表現しています

  府中市内に江戸時代から昭和初期に有った建物8棟を移築・復元しています

  旧田中家住宅 明治天皇府中行在所

  旧島田家住宅 島田薬舗

  曼殊沙華まつりパンフ

  園内に約35万株の彼岸花を植え付け 今年から初開催されています

  園内の至る所に赤や白の彼岸花が咲き誇っていました

  思いのほか沢山咲いており ちょっと感心しました

  今年は残暑が厳しいので満開はまだこれからの様です

 

  祖父母に一番喜ばれたことは?

  ▼本日限定!ブログスタンプ

  あなたもスタンプをGETしよう