9月16日三岐鉄道三岐線を撮りました。 | 竜泉寺温泉電気鉄道

竜泉寺温泉電気鉄道

地元でマンネリワンパターン写真を量産しています。
ヤフーブログから引っ越してきました。
よろしくお願いいたします。ブログの説明を入力します。

今日は三岐鉄道三岐線の貨物と751系にヘッドマークが付いたので出撃しました。

先ずは定番撮影地の県道140号線オーバークロスで501レ白ホキを撮りました。

その後は反対側に移動して3714レは曇ってしまいましたが、記録出来て良かったです。

その後は保々駅方面に移動しました。

現地に着くと知り合いの方にチキ2Bの列車が来ると教えてもらい撮ることが出来ました。

次はFRM 鉄道貨物博物館20周年記念付きのED45重連単機を撮りました、これは順光で撮れて良かったです。

最後は751系 ダイアントレインを撮って撤収しました。

9月26日まで貨物にはヘッドマークが付くみたいなので、またリベンジしたいです。

 

2023.9.16 三岐線 501レ  ED45 貨物鉄道輸送150年

 

2023.9.16 三岐線 3714レ  ED45 FRM 鉄道貨物博物館20周年記念

 

2023.9.16 三岐線 502レ ED45 3+ED45 2+チキ2B

 

2023.9.16 三岐線 503レ  ED45 3+ED45 2 FRM 鉄道貨物博物館20周年記念

 

 

2023.9.16  31レ 751系 ダイアントレイン