日田彦山線代行バス最終日と廃線跡 | 紅葉まてぃっく

紅葉まてぃっく

ヤフーブログ解体で難民と化した大宮総合車両センターを観察するブログ

 

BRTひこぼしラインに転換される前日の様子です。

券売機

代行バス区間は買うことはできない。

添田以北の乗車券は買うことができる仕様のようだ。

新大村にもあったタイプですね。これ

本日の運行は終了しました。

BRTはここで運行状況を知らせるようです。

まだ運行前なのでこんな表示

明日になったら外される表示等を撮影しました。

かつては交換駅でした。

線路は撤去され

対面で列車からBRTに乗り換えできるようになりました。

(画像は加工しています)

BRTの案内が隠されている。

小倉方面を望む

 

奥がBRTの車庫

なんの看板だろう

新しく造られた駅前ロータリー

右側の白い建物がかつての添田駅舎

黒塗りが気になった。

明日から営業運転開始するBRTのバス

添田駅の駅舎

今も駅舎という表記でいいのだろうか。

奥側がかつての駅舎入口だった場所。

今は仕切りが作られ原型がどうだったかは

わからない状態です。

添田から代行バスに乗りました。

乗車率は50パーセントくらい

 

発車2分前くらいに乗ったので立ちだと思ったのですが

ガラガラですね。

ホームと駅舎と代行バスのバス停

いずれもだいぶ離れているな。

最初はどこから代行バスが出発するかわかりませんでした。

左側は駅舎で右側は売店

 

売店で彦山羊羹というものを売っていたので

買ってみました。

また売店はかつての添田周辺の写真も販売しており

カメラ屋さん…というべきか写真館のような

感じでした。

 

添田駅のホーム

手前の建物は公衆トイレっぽいです。

まだ完成前でした。

 

このトイレ?の場所にも側線が敷かれていましたが

撤去されました。

日田彦山線としばらく並走

線路は撤去済み

県道78号?との交差

踏切ももちろん撤去済み

歓遊舎ひこさん付近

 

ここは線路が残っていますね。

ここだけ意図的に残しているようです。

道の駅と併結している駅でした。

開業時、12時のニュース番組で放送されていたのを

覚えています。

堤が残る

豊前桝田

大木切ります!

彦山駅

鉄道時代の駅舎は解体されてしまった。

BRTは彦山から鉄道がとおっていたルートをたどるはず

代行バスは山道へ入ります。

連続アーチ

昔、鬱蒼とした森の中の士幌線のアーチ群を見てから

こういうコンクリートアーチが好きになりました。

BRTの試運転(試乗会?)と並走

鉄道時代を見たかったです。。

しかしガーターとかではなく全部

アーチなんですね。。

こんなにいっぱいあるとは…

前の雨で流失した箇所?

筑前岩屋駅

大行司

駅とバス停はだいぶ離れているようです。

橋梁は架け替えられている。

宝珠山駅

開業は明日ですが開業記念の式典を

やっていました。

吉竹

Aコープおおつる

閉店済みの店舗のようです。

2011年くらいに閉店したようです。

大鶴駅

綺麗な駅舎ですね。

ホームも残存

ホーム上の設備は順次撤去されてしまうようです。

駅名標はどうなるかわかりませんが…

夜明で下車します。

(加工済み)

添田から夜明は660円くらいでした。

夜明駅

無人駅ですが駅スタンプがありました。

日田方面

一部草が生えていない場所がありますが

あの場所が以前まで日田彦山線が

分岐していたところです。

添田方面から来た列車はここで久大本線と

合流していました。

久留米・添田方面

右側の空き地がかつての日田彦山線の跡地

有名な夜明分岐

跡形もない廃線跡

日田彦山線は右にカーブしていたようです。

日田彦山線と同様にBRTは日田まで乗り入れています。

そのためこういった告知がありました。

日田にて

 

2023年8月27日撮影

 

おわ