sotoboline209さん撮影 2023年9月10日に、幕張車両センター所属の209系マリC441+C439編成が、外房線で試運転を実施しました。これは台風の影響で不通となっている外房線の大網以南の運転再開に伴い、大網駅での折り返し運転を確認するためのもののようです。...

【JR東】外房線大網駅での折り返し運転を確認する試運転

2023年9月10日に、幕張車両センター所属の209系マリC441+C439編成が、外房線で試運転を実施しました。これは台風の影響で不通となっている外房線の大網以南の運転再開に伴い、大網駅での折り返し運転を確認するためのもののようです。土気駅側に引き上げた後、折り返し逆線走行し、上り1番線から下り2番線に転線を行う試運転が行われました。 11日からは大網駅以南で折り返し運転となり、大網〜誉田間の復旧は14日以降となるとのことです。


〜参考リンク〜
209系マリC441編成(マリC441)の編成データ

記事を評価 

【JR東】外房線大網駅での折り返し運転を確認する試運転
 sotoboline209
 いいね(0)
【JR東】外房線大網駅での折り返し運転を確認する試運転
 sotoboline209
 いいね(0)
【JR東】外房線大網駅での折り返し運転を確認する試運転
 sotoboline209
 いいね(1)
【JR東】外房線大網駅での折り返し運転を確認する試運転
 sotoboline209
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#18890 [会員]元M
2023年9月10日21時59分
単純に東金線側ホームを使うというわけにはいかないんですかね。
通報

#18899 R

2023年9月11日8時42分
上総一ノ宮方面から東金線ホームに入れないですよ
通報

#18901 坂東の仙人

2023年9月11日9時05分
Googleマップの航空写真で見ると理由が解りますよ。
通報

#18905

2023年9月11日10時49分
大昔の配線変更前なら東金線のホーム使えましたね。
通報
#18916 [会員]元M
2023年9月11日21時17分
茂原方面からの折り返しの話だったんですね。てっきり千葉方面からとばかり思い込んでおりました。失礼しました。
通報

#18925 まーちゃん

2023年9月12日6時28分
坂道の途中の駅で、一旦少し先まで通り過ぎた後バックして、平らな場所に列車のホームを設けるという『スイッチバック』という方法が有ります。何回も往復して居るとの事なので、この方式にて、東金線のホームを利用しての直通運転をしようとして居るのでは? と思われます。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

209系のニュース運転再開のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年9月10日18時59分追加


〜参考リンク〜

209系マリC441編成(マリC441)の編成データ

同じ会社の他の記事

【JR東】E233系トタH47編成東京総合車両センター出場回送

【JR東】E233系トタH47編成東京総合車両センター出場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】E233系ケヨ504編成東京総合車両センター出場回送

【JR東】E233系ケヨ504編成東京総合車両センター出場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】E531系K464編成郡山総合車両 センター入場回送

【JR東】E531系K464編成郡山総合車両 センター入場回送

撮影: THUNDER!
【JR東】キハ112-111+キハ111-111長野総合車両センター出場回送

【JR東】キハ112-111+キハ111-111長野総合車両センター出場回送

撮影: 中 電
【JR東】E231系マト115編成東京総合車両センター入場回送(202505)

【JR東】E231系マト115編成東京総合車両センター入場回送(202505)

撮影: 必須脂肪酸 (@Shi__313_)
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動