今日は名鉄電車で西尾線蒲郡線に出撃しました。
西尾線で撮ったことがなかったので、電車の車内からロケハンしていたら、福地付近に良さそうなの所があったので行ってみました。
現地に着くと鉄ちゃん20人ぐらいがスタンバイしていました。
西尾市制70周年復刻塗装貸切列車記念系統板が付いた、チョコレート色の6011Fを順光で撮れて良かったです。
その後6011F白帯に乗ってこどもの国に移動したのですが、移動時間が無くこどもの国駅先で蒲郡発の6010F団1レ撮りました。
西尾発の6010F団4レは三河湾の海が見える所で撮ってみました。
その後はまたこどもの国に戻って6010Fと6011F蒲郡線ワンマン系統板を撮りました、しかし線路沿いの草がボウボウでアングルの余裕がなかったです。
その後は西尾線で6011Fの回送を狙ったのですが、差し替えで撃沈したのと6011Fの蒲郡線ワンマン系統板も外されたので撤収しました。
2023.9.9 西尾-福地 6010F 西尾市制70周年復刻塗装貸切列車記念系統板 団2レ
2023.9.9 こどもの国-東幡豆 6010F 西尾市制70周年復刻塗装貸切列車記念系統板 団1レ
2023.9.9 こどもの国-東幡豆 6011F 蒲郡線ワンマン系統板 1262レ
2023.9.9 こどもの国-東幡豆 6010F 西尾市制70周年復刻塗装貸切列車記念系統板 団4レ
2023.9.9 こどもの国-東幡豆 6010F 西尾市制70周年復刻塗装貸切列車記念系統板 団3レ
2023.9.9 こどもの国-東幡豆 6011F 蒲郡線ワンマン系統板 1461レ