F3.5 1/1600 ISO-100
日曜日のカット。4076レを撮ってすぐに米原方面から珍しい683系がやって来た。
特急「しらさぎ」のほとんどは681系によって運転されているが、たまにこの683系が充当されている様子を見ることがある。これは大変貴重な同系8000番台で、北陸新幹線の金沢開業前まで北越急行に所属していた車両である。かつては“スノーラビット”の異名を持ち、特急「はくたか」として在来線最速の160km/hでほくほく線を高速進行していた。
TAITO社謹製教材による豊かなrailway educationを受けた者たちにとって、まさに「教科書で見たやつ」的な存在と言えよう。