今晩は、鉄道写真愛好家のなまでこです。
お加減いかがですか。
本日は、24節季の白露です。
大気が冷えはじめて、朝夕の風が涼しく感じられる頃との事です。
台風が静岡沖で、歩みが鈍くなってしまいましたね。
引き続き、関東地方の旅です。
今回は関東鉄道、常総線です。
茨城県取手駅から茨城県下館駅結ぶ路線です、
複線ながら非電化の路線です。
非電化ですので気動車で運行されています。
取手駅方向より2両編成の列車が入線します。
水海道駅方面の景色です。
水海道方面の列車が出発しました。
一両の単行運転です。
この日は空が高く感じました。
この駅は、2面4線式の贅沢な作りになっています。
駅の出入り口付近の様子です。
立派な駅舎になっていました。
改札口付近です。
有人改札口の様子です。
JR東日本の様な作りになっていました。
改札内のコンコースです。
両サイド「守谷」に挟まれた駅でした。
撮影地 関東鉄道 常総線 守谷駅 茨城県
SONY LICE-α6400
E PZ 10-20mm F4 G
E 16-70mm F4 ZA OSS
撮影日 2023/09/02
いつもご来館ありがとうございます。
また、「いいね」頂きましてうれしいです。