小田急【 ロマンスカーミュージアム④"LSE&HiSEロマンスカー" 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2023年  8月 12日(土)

 小田急ロマンスカーミュージアム④   撮影記録です。

 

小田急ロマンスカーミュージアム見学の続きです。

LSE7000形、HiSE10000形を見学します。

 

NSEと並ぶ LSE:Luxury Super Express(右側です)

NSEから18年ぶりに登場したロマンスカーLSE。

誰が見ても 小田急の新型ロマンスカーと分かる、見事なモデルチェンジでしたね。

 

流麗でスピード感あるデザインのLSE♪

先頭部の角度はNSEの60°に対してLSEは48°。

 

電動幕式ヘッドマークは、前面曲面に合わせて水平方向に巻き取るタイプ。

 

LSEの車内見学はできませんでしたが、

保存された外観だけでも見学できて良かったですね。

 

続いて、Hi-SE 10000形。

展望席以外の一般席は高床式のハイデッカーのHiSE。

 

ステップを上がる一般席。

この高床式構造がバリアフリー法への対応問題で早期引退に・・・(´・ω・`)

 

NSEから受け継がれた前面展望席。

2階の運転室は前方に移動して展望室との傾斜を一体化したデザイン。

 

前面ヘッドマークは無くなり、列車名は側面に表示。

 

車体後方で連接台車を見学。

子どもの頃、連接台車ってどうなってるの?思ったものです。

車体との結合部分をジックリ見物します。

 

自分が非鉄時代にJR東日本にも連接台車を試用したE331系がありましたが、

乗る機会がなく廃車になってしまったなぁ。

なんて、思い出しながら他のロマンスカーの見学に続きます。

 

 

他のロマンスカーの見学に続きます。

 

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m