いわとまさん撮影 2023年9月2日より、キハ261系5000番台「はまなす編成」を使用した臨時特急「ニセコ号」が札幌〜函館間(往復)で運転されています。3/4日、7日〜11日、14日〜18日、22日〜24日にも運転予定です。途中停車駅は、札幌・手稲・小樽・余市・...

【JR北】特急「ニセコ号」が臨時運行 2023年9月

2023年9月2日より、キハ261系5000番台「はまなす編成」を使用した臨時特急「ニセコ号」が札幌〜函館間(往復)で運転されています。3/4日、7日〜11日、14日〜18日、22日〜24日にも運転予定です。途中停車駅は、札幌・手稲・小樽・余市・倶知安・ニセコ・昆布・黒松内・長万部・森・新函館北斗・五稜郭・函館(9月11日函館行のみ小沢に停車)で、倶知安・ニセコを経由します。

記事を評価 
【JR北】特急「ニセコ号」が臨時運行 2023年9月
 いわとま
 いいね(0)
【JR北】特急「ニセコ号」が臨時運行 2023年9月
 いわとま
 いいね(0)

【JR北】特急「ニセコ号」が臨時運行 2023年9月
新幹線工事と臨時特急ニセコ号
 ニセコエクスプレス大好き
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#18600

2023年9月4日16時19分
定期運転していたのは急行のニセコ
通報

#18830 東海道新幹線

2023年9月9日16時05分
このまま赤字が続いたら定期列車は、無理かもしれませんね?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR北海道のニュースはまなす編成のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年9月3日12時05分追加


同じ会社の他の記事

【JR北】721系F-10編成が苗穂工場出場試運転

【JR北】721系F-10編成が苗穂工場出場試運転

撮影: Darjeeling tea
【JR北】キハ261系ST-5101編成+ST-5201編成「はまなす編成」が釧路運輸車両所を出場

【JR北】キハ261系ST-5101編成+ST-5201編成「はまなす編成」が釧路運輸車両所を出場

撮影: クエン酸
【JR北】789系HE301編成が苗穂工場で解体中

【JR北】789系HE301編成が苗穂工場で解体中

撮影: Mr.Red
【JR北】キハ40-1767+キハ40-1803+キハ40-1805+キハ40-1801を使用した函館発釧路行きの団体臨時列車

【JR北】キハ40-1767+キハ40-1803+キハ40-1805+キハ40-1801を使用した函館発釧路行きの団体臨時列車

撮影: Darjeeling tea
【JR北】721系F4104+F4204編成が苗穂工場へ回送

【JR北】721系F4104+F4204編成が苗穂工場へ回送

撮影: さくらがおか
ホーム > ニュース > JR北のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動