WESTEXPRESS 銀河 / 夏の広島を駆ける-01 | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

WESTEXPRESS 銀河 / 夏の広島を駆ける-01


久々となるウエストエクスプレス銀河です。

銀河の運行については、もう諦めていたと言うよりかは、事実上忘れていたので認識にありませんでした。

が、偶然に広島駅で出会ってしまったので、とりあえずスマホで撮影しました。



当初は夏季は伯備線 山陰コースで出雲へ、冬季はフグを求めて山陽線 下関コースで、2年連続でそのような運行がなされました。

ただ世界はコロナ禍真っ只中で、山陰コースに比べて山陽コースは乗車率が芳しくなく、走行キロも長く、検査周期を早める原因となっていました。

また停車駅によるイベント協賛の会社や店が無く、感染による乗務員不足も重なり、代わりに運行を始めた紀伊方面が好評で、山陽コースは運転されなくなりました。



もう1年半も運転されなかったので、完全に広島へ銀河が来ると言う認識は飛んでしまっていて、運行スケジュールも見ないでいました。

アフターコロナの時代となり、旅行会社が銀河を借り切って、夏のツアーとして3往復を走らせたと言うことで、その初日に銀河と出会った訳です。

冒頭からの3枚は1番ホームからと、1番ホームに停車したRedWing-227系の車内からの写真ですが、続いての2枚は西広島駅を通過して行く姿を、駅の外から撮影しました。




3往復を全て撮影している訳ではなく、1度こだわりが切れた列車なので、撮れる時に撮っておけば良いかなぁ•••••••のレベルです。

冒頭からの5枚はスマホで頑張って撮っていますが、ラスト6枚は一眼レフ PENTAX での撮影です。

八幡川橋梁 = 通称 鈴峯鉄橋で撮ろうかな?と考えていたのですが、外があまりにも暑すぎて家でチンタラしていたら時間が無くなり、久しぶりに古江 哲学堂の前での撮影です。




小新開踏切を通過して草津踏切へ去って行く姿を連写していますが、115系終焉の頃はここでよく撮ったなぁと思いながら、最後の117系でもある銀河を撮りました。

銀河もここで撮影していますが、その頃の季節は冬だったので、今回は夏の景色での撮影です。

そう言えば、581系 特急夕月との定点撮影も小新開踏切で、トワイライトエクスプレス瑞風ともども、46年越しの定点写真としてブログへUPしてます。


まぁこんな感じなんですが、581系 特急夕月は夜明け頃の時間だし、ウエストエクスプレス銀河は冬だし。

581系・583系の現役車両は現存せず、銀河はこれからも稀にあるカモ知れないレベルで、エトセトラも稀に下関へ入出場する時があるでしょうが、定期的にこの場所で撮影できる列車は1番豪華なクルーズトレインだけだったりします。

まぁこうして見ると、夏にこの場所で銀河が撮れて良かったねぇ~て、今は思ってます(笑)

ただ、沿線住人として写真を撮るには昼行列車はありがたいですが、採算性と言うか利益率と利用者のことを考えると、銀河は夜行列車での運行が良いように思えて仕方ないのですが。



特急さくら号100周年,さくら100年



にほんブログ村 鉄道ブログへ
広島ブログ
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック