北見-相内間で行われているH100の乗務員養成訓練とは別に、北見峠、常紋峠越えの自動放送試験の試運転を昨日、今日で行っていると聞いたので、146kpに撮影に行ってきました。試運転は単行でH100-73が入っていました。
146kpは雨が今にも落ちてきそうな天気でしたが、なんとかもってくれました。
遠軽の神社通り跨線橋は小雨が降っていましたが、すぐに止んでくれたので濡れることなく撮影ができました。
乗務員養成や試運転が進んでいるので、来春のダイヤ改正でキハ40からH100に置き換えになりそうですね。
撮影日:2023年8月30日
撮影場所:石北本線 金華(信)-生田原・安国-遠軽・遠軽-瀬戸瀬
撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1X + M.ZD ED 40-150mm F2.8
ブログランキングにご協力ください。