皆さん こんばんは。

 

特急梅田行3076F。 神戸宝塚線の本線では まだ3000系が主力でしたが 本線を走る3000系は字幕改造が完了していました。

 

7324F+7310F 急行梅田行。 現在この編成は、中間の先頭車が改造されて 固定編成になりました。

 

普通梅田行2305F。

 

何度も登場しますが、2両目に2885号車を組み込んだ編成でした。

 

普通梅田行6010F。神戸線6両編成グループの6010Fで 須磨浦公園からの列車でした。

 

普通梅田行8003F。クラシック装飾ではなく 通常の銀帯装備の頃。

そういえば 8000系のリニューアル改装も地味に進行していて 未施工なのは、この8003Fぐらいではないかと思います。 先頭車の車番は移設されていますが 制御機器関連は そのままなので VVVFの音の響きは今のうちになりそうです。

 

7303F普通北千里行。

 

 

御覧頂きましてありがとうございました。