以前、往年の遠州鉄道のバスを取り上げましたが、JR大阪駅前のロータリーで偶然にレトロ風のバスを見ました。俗に言うゼブラカラーのような井出達といわゆるバス窓を演出しているラッピング車です。
調べてみますとバスは「大阪シティバス」会社でこちらは大阪市営の地下鉄とバス部門が民間に移行した際、地下鉄の母体である大阪メトロの子会社になるようですね。そしてレトロなラッピング仕様は全7カ所の営業所に1台ずつ用意されているとか。
運行はその日によって異なるようなので、見られた方はラッキーかもしれません。そんなレトロテイストな仕様は往年の緑地ベースのゼブラカラーを再現と、何と言ってもバス窓もどきがパンチ効いているようにも。では、その様子から。