山陽本線EF210形 頭を垂れる稲穂 2023-08-27 2023-08-30 | 山陽本線 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉があります。 意味は 稲の穂は実が入ると重くなって垂れ下がってくる。 学徳が深まると、かえって他人に対し謙虚になることのたとえ。 (goo辞書より) 私は学徳は浅いけれども、謙虚な気持ちは忘れない様にします。 以下は2023-08-27(日)に撮影しました。 キラキラ #鉄道 « 山陽本線123系 直線区間を加... | トップ | 山陽本線115系N編成 懐かし... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する