
糸魚川で「3周年記念鉄印」とデザインが変更になった「国鉄形観光急行鉄印」を記帳後
北越急行の桃鉄印を求め、十日町へ向かいます。
えちごトキめき鉄道 糸魚川 → 直江津

糸魚川からイベント兼用車両の「NIHONKAI STREAM」で直江津へ向かいます。
信越線 直江津 → 犀潟

乗車した時間帯は、ほくほく線は犀潟での乗り換えでしたので、信越線に乗車し犀潟へ向かいます。
北越急行 犀潟 → 十日町

犀潟から北越急行に乗換え、十日町へ向かいます。
十日町では、桃鉄印の他に4月から通常鉄印のデザインが変わったので、通常鉄印も記帳しました。