いつもそうなのですが、遠征の準備をする際はまずスケジュールを立てます。
しかしスケジュールを立てただけでは「妄想」に過ぎず、まだ実感がわきません
有効活用するきっぷ
そんなわけで北海道のすべての鉄道を制覇するためのおトクなきっぷを購入してきました
「北海道フリーパス」です。
いつものように「ご案内」もついてますし、青春18きっぷを購入した時と同様に「アンケート」もついてます。
このきっぷはJR北海道内の特急を含む全ての列車が乗り放題で、6回まで指定席も利用できます。
有効期間は7日間です。
今回の旅は長大路線ばかりですので、特急をふんだんに使うため、このきっぷを選びました
これまでだと期間限定の「大人の休日倶楽部パス」を利用するところですが、「北海道フリーパス」はいつでも利用できるところがメリットです
以前立てたスケジュールをもとに指定席の予約もばっちり。
いつもは有効期間をフルに使わず旅を終えるのですが、今回のこのきっぷは有効期間内に休暇を取ってもうひと旅します
それが9/22(金)に実行しようとしている「北海道内鉄道完全制覇の旅」。
日帰りで函館まで行って「道南いさりび鉄道」「函館市電」を制覇してくるものです
「北海道フリーパス」はこの時点でまだ2回分特急の指定席が利用できる状態ですので、この旅の往復に利用します。
そうすれば函館での時間をMAXに使えますからね
その指定席券がこれ。
これで有効期間も指定席もフル活用。
特急も乗り放題のおトクなきっぷをフル活用するのは初めてかもしれません。
きっぷを購入するといつも俄然現実味が出てきます
スケジュールも立てましたし、きっぷも購入しましたので後は実行するのみですが、まずは今週末の「只見線・磐越西線攻略の旅」に専念しましょう