平内駅です。駅付近の道路は少し狭めです。
八戸方面を撮影。



平内駅から海に向かうと北方に種市高校や平内漁港があります。


また、南方に向かうと大きな防潮堤があります。



八戸から南下して岩手県内に入りましたが、この堤防から当時の津波がどれだけ大きかったかを改めて感じます。