いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ改造】キハ08を作る

巨匠B作先生の新兵器「Bヤス」で、手当たり次第に短い車両を作りたくなってしまいます。

ただ、治具セッティングがシビアだったり、自分の技術力だと片削れしてしまったりなど、やすりほう台と同様の課題は克服せねばなりません。

さて、ジャンク箱にあった、いつか加工しようと思っていた車両を出してきました。
鉄コレの「キハ08」です。

旧型客車を気動車化改造したもので、魔改造車の類なのですが、重厚なスタイルは魅力的です。

試作車的に作られ、早期に廃車されたようですが、加悦鉄道に渡った個体は長期間使われ、多くの媒体でその姿を見ることができます。

amazon/Bトレ対応小型車両用動力ユニット(通勤電車1)
amazon/Bトレ対応小型車両用台車(通勤電車1)
amazon:ポケットラインチビ凸用動力ユニット(新)


この鉄コレの種車は、ドアが別パーツになっていました。

塗装や表記は加悦鉄道時代のもので、少し明るすぎるような気もするのですが、塗装せずにそのまま使いました。


Bヤスの威力により、切断面を真っ直ぐにするのはかなり楽になりました。左右の側面の寸法を全く同じに削れるか、については、最初の治具のセッティングと力のかけ方次第という感じです。練習したいです。


実車のキハ08については、初代キハ40を名乗り、堅牢な客車にエンジンをつけても非力で、その割に改造費も安くなく、かなり早期に廃車になったようです。


できました。今回はディスプレイ用として、台車を接着してしまいました。


北海道用として、真っ直ぐの形のスノープラウをつけているのはこの車両の目立つポイントに思えて、これは接着しました。






【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング