皆様こんばんは。

残暑?が厳しく、なかなか出かける気分になりませんが、空が綺麗だったので

買い物帰りに周辺を散策して見ました。

 

最初は家の庭

 一本だけ元気な木があります。

 右側の木は、センダンの木です。

 いつの間にか庭に生えてきました。

 センダンと知り、花が咲くのを見ようと思って切らずに

 放置したら、こんなに大きくなってしまいました。

 

 ちなみに、左側の木は白い花を咲かせている、タラの木です。

 こちらは、てんぷら用です。

 

次は、黄金田と雲

 出かけたのが午後で、午前中ほどたくさんの雲は

 見られませんでした。

 

百日紅の花を見つけて

 

次は水戸線鬼怒川橋梁

 

 午前中のような大きな雲は少なくなりました。

 時間は、午後3時50分頃です。

 

こちらは、旧国道50号の鉄橋(取り壊しが決まっています)

 今のうちに、写真を撮っておきます。

 

もう一本水戸線電車

 まだ水量は多そうです。

 

空には半月がもう出ていました。

 撮影、18:26 頃

 ちなみに、今月の満月は、8月30日となっています。

 

もう一枚、2日前の月

 

今月は、月の出を撮りに行きたいと思っています。

(お天気が良いことを願っています。)