今回は、わたらせ渓谷鐵道大間々駅の軽快気動車の写真をご紹介します。わたらせ渓谷鐵道は桐生〜間藤間44.1kmの路線です。特定地方交通線だった足尾線を引き継いだ第三セクター鉄道です。

大間々駅に到着した間藤行き「わ89-312」ワンマンカー。わ89-310形は、1990年に311〜313、1993年に314と315が増備されました。残念ながら廃車が進み、現在は313と314のみが在籍しているそうです。wikipediaより。写真のわ89-312は「あかがねⅡ」の愛称がありました。
大間々駅には検車区の機能もあり、いろいろな車両が留まっていました。

ホームの先の留置線に留まっていた「わ89-313号」。

わ89形310形313号は1990年に製造されました。313号は「わたらせⅡ」の愛称があります。

最後までご覧いただきありがとうございました。