あがき太さん撮影 2023年8月24日に、新潟トランシスで製造されたGV-E197系のホッパ車の4両が、新潟トランシスから藤寄まで陸送されたことが確認されています。TS03編成となります。 両端のGV-E197形は100番台を名乗る模様ですが、ホッパ車はTS02編成か...

【JR東】GV-E197系TS03編成のホッパ車が新潟トランシスから陸送済

2023年8月24日に、新潟トランシスで製造されたGV-E197系のホッパ車の4両が、新潟トランシスから藤寄まで陸送されたことが確認されています。TS03編成となります。 両端のGV-E197形は100番台を名乗る模様ですが、ホッパ車はTS02編成からの続番となっており、至 前橋 GV-E196-9+GV-E196-10+GV-E196-11+GV-E196-12 至 高崎となっています。


〜参考リンク〜
【JR東】GV-E197系TS03編成の2両が新潟トランシスから陸送
【JR東】GV-E197系TS03編成新津へ甲種輸送

記事を評価 

【JR東】GV-E197系TS03編成のホッパ車が新潟トランシスから陸送済
 あがき太
 いいね(0)
【JR東】GV-E197系TS03編成のホッパ車が新潟トランシスから陸送済
 あがき太
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

GV-E197系のニュース新潟トランシスのニュース陸送のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年8月24日20時29分追加


〜関連記事〜

【JR東】GV-E197系TS03編成新津へ甲種輸送

【JR東】GV-E197系TS03編成新津へ甲種輸送

撮影: ひだまり
【JR東】GV-E197系TS03編成の2両が新潟トランシスから陸送

【JR東】GV-E197系TS03編成の2両が新潟トランシスから陸送

撮影: あがき太

同じ会社の他の記事

【JR東】キハ112-111+キハ111-111長野総合車両センター出場回送

【JR東】キハ112-111+キハ111-111長野総合車両センター出場回送

撮影: 中 電
【JR東】E231系マト115編成東京総合車両センター入場回送(202505)

【JR東】E231系マト115編成東京総合車両センター入場回送(202505)

撮影: 必須脂肪酸 (@Shi__313_)
【JR東】E531系カツK471編成 郡山総合車両センター出場

【JR東】E531系カツK471編成 郡山総合車両センター出場

撮影: スメロー
【JR東】キハE130-506郡山総合車両センター出場回送(202504)

【JR東】キハE130-506郡山総合車両センター出場回送(202504)

撮影: 紅き仮面の鉄超サイヤ人ロゼ3
【JR東】E259系クラNe-002編成 大宮総合車両センター入場

【JR東】E259系クラNe-002編成 大宮総合車両センター入場

撮影: クハE231-801
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動