この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。
今回は、群馬県の上信電鉄と埼玉県の埼玉新都市交通ニューシャトルを乗り潰します。
本日は、
当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。
では,ごゆっくり!
**********
佐野のわたし駅からまた下仁田方向にバックします。
次の根小屋駅で下車、こちらの駅が今回の上信電鉄乗り潰し旅の最後の下車駅となります。

下車してホームから見た駅舎です。

根小屋駅の名前のとおり、「小屋」みたいな駅舎があります。
構内は1面1線の棒線駅です。

奥が下仁田方面です。
こちらは高崎方面。

最初は狭いホームの棒線駅だと思いましたが、ホーム待合室のある部分は広くなっています。
待合所のベンチや上屋のスペースは広く、それなりに利用者が多い駅のようです。
では駅舎に入ってみましょう。
「小屋」みたいと言いましたが、意外にも有人駅でした。

写真や絵が飾られていて、とても楽しそうな駅です。
それに、よく見たら奥のベンチになにやら動くものが……
ありゃ!ネコ駅長さん???
そうなんです、こちらのネコ小屋駅……じゃなくて根小屋駅、ネコちゃんがいる駅だったのです。
ただ、このネコちゃん、正確には駅長さんではなく、近所の飼いネコさんで、昼間はよく根小屋駅に遊びにきているだけなんだそうですよ。
さすが人慣れしているだけあって、ワタシのあとをついてきました。
駅舎全景の写真撮影も集中できにゃ~い(^_^)

撮ってにゃあ……というので撮影して上げましたが、さすがネコちゃん、ポーズを撮ったりしてはくれません。

(令和3年11月撮影)
全国私鉄乗り潰し率
上信電鉄は完乗済みです。
86.408%
↓
86.408%
乗り鉄には最高に便利!
駅に激チカなホテルを集めてみました。
いずれも楽天トラベルの評価4.0以上です。
高崎駅
大宮駅