番外 「ひかり」時使用可・「こだま」時一部使用可です、700系「レールスター」コンパートメント車 | コウさんのコウ通大百科 PART3

コウさんのコウ通大百科 PART3

在住する九州を中心に、鉄道・バスを中心としました記事を毎日更新しております。
(平成24年1月〜平成30年3月の記事はPART2の内容です)



 上の画像にあります、JR西日本の700系新幹線電車E編成「レールスター」は、現在「こだま」を中心に山陽新幹線におきまして運行されております。
 
 このE編成は、平成13年から平成18年までに16編成が導入されておりまして、16両編成のC編成(JR東海所有)、及びB編成(JR西日本所有)に対しましては全車廃車になっているのに対しまして、このE編成に関しましては現在まで1両も廃車は出ておらず、こちらは全車健在となっているなど、まだまだ活躍の場が見られております。
 
 そんなこのE編成では、8両編成となっておりまして、他のC・B編成とは違いましてグリーン車は設置されておらず、いわゆる普通車のみのモノクラス編成となっているのが特徴でもあります。しかも、500系新幹線電車V編成や、N700系新幹線電車のS編成(ともにJR西日本所有)・R編成(JR九州所有)も8両編成ですので(N700系新幹線電車)、それほど山陽新幹線の区間では8両編成が主流である事を伺わせている所でもあります。
 
 
 そして、少しでも1ランク上げられると言う思いから、JR西日本が管轄します山陽新幹線のみに使用されます「レールスター」とも称しますこのE編成におきまして、普通車にコンパートメント車が導入時より設けられておりますが、今回はそのコンパートメント車に関しまして皆様にご紹介してまいります。
 
 
 上の画像の、先頭にもなります新大阪方先頭車であります8号車には、4人用個室でありますコンパートメント車が4室両側に設置されております。
 
 
 このコンパートメント車は、以下画像からもわかりますように、簡易仕切り壁を設けました構造となっておりまして、個室内には1室に1箇所テーブルやコンセントも設けられております。利用料金も、人数分の運賃及び指定席特急料金で利用する事ができまして、大変お得な個室でもあります。尚、トクトクきっぷや、エクスプレス予約などによります座席指定ができませんので注意が必要でもあります。
 
 
 ただ、現在このコンパートメント車が使用できますのが、ひかり(レールスター)」と称します1本(590号)、それから「こだま」の朝に新大阪駅を発ちます845号、それから日中に博多駅を発ちます856・858・860各号では使用できておりまして、そう言った事からこれら列車の7・8号車は指定席となりまして、この場合におきましてコンパートメント車が使用可能となっております。尚、これら列車では延長運行します博多南線でも使用可能となっておりまして、この場合は自由席として使用する事ができております。
 
 (この後「こだま858号」になります、博多南線列車乗車時)
 
 この乗車時には、画像中央にコンセントが設けられていた事もありまして、充電なども行う事ができておりましたので、私も約10分少々の間ではありましたが、コンセントを使用しまして行っておりましたし、コンパートメントでゆったりとする事もできておりました。
 
 
 けれども、それ以外の「こだま」や、延長運行します博多南線での運用時には残念ながら使用する事ができませんので注意が必要であります。実際に、これら以外の「こだま」運行時には画像にもありますように「業務用室」と書かれました札を出すようになりまして、「こだま」では使用不可である事を伺わせているようであります。
 
 尚、先述以外の列車が使用不可となりました理由に関しましては、これまでこの8号車が指定席として扱われておりましたが、それが平成24年3月改正より「こだま」に関しましては指定席が4~6号車に移った事もありまして、それとともにコンパートメント自体も「こだま」では使用不可となってしまったのではないかと思われます。
 

 こちらの画像は、以前撮影しておりました「ひかり(レールスター)」運行時でありますが、画像のようにコンパートメントも開放されておりまして、さらに照明まで照らされているなど、数少なくなった「ひかり(レールスター)」時の姿を伺う事ができておりました。
 
 (車内より撮影)
 
 (車外より撮影)
 
 
 所で、先述のように、この「ひかり(レールスター)」として運行されております列車は、今年3月改正より新下関駅発の440号のみの運行に変わっておりまして、「ひかり」としては扱われるものの、停車地が多い列車でもありまして、厚狭駅のみが通過扱い、それ以外の新山口駅→岡山駅間は各駅停車で運行されております。まさに「こだまに近いようなひかり」であると言ってもいいかと思いますが、それでも、コンパートメント車両が解放されている訳ですから、少なからず味わえるのがいいのかも知れません。
 
 
 それ以外、博多駅で見られます「ひかり」は、N700(N700S)系新幹線電車で運行されております、新尾道・厚狭各駅のみ通過の591号「さくら」と同程度の停車地となっております名古屋駅発の531号、新大阪駅行きの592号しかなく、それほど「さくら」の割合が高い事をも伺えるのではないかと思います。
 
 
 今回は、700系新幹線電車「レールスター」のコンパートメントに関しましてご紹介しましたが、この700系新幹線電車「レールスター」自体もグリーン車もない車両でもありますので、そう言った事からこのコンパートメント車両が目玉の車両である事が伺えるのではないかと思います。しかし、運行されている割合から見ましても「こだま」の割合が非常に高く、解放列車も5本しかないとなりますと寂しい印象である事には変わりないのではないでしょうか。とにかく、「レールスター」でもありますので、かつてみたいに全列車にコンパートメントを開放してくれていた方がよかったように思う所ではありましょうか。
 尚、他にも「ひかりレールスター」と称した臨時列車運行時には使用する事も可能です。