煽りでもあり癒しでもある | K@Fe~type103's Room~

煽りでもあり癒しでもある

リラックスできる楽器の音は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


1990年にJR東日本が新宿駅と渋谷駅に従来の発車ベルに代わって初めて導入した発車メロディー。

YAMAHAが制作、ピアノやマリンバ、ハープ、トライアングル等を使った洒落たメロディーを流してました。

乗降を促す一種の煽りなのですが、ギスギスせずに癒しのメロディーでもある、要は琴線に触れる寸前のところで奏でているものでした。

さておき厳しい残暑続きなので涼しげな1枚。

伊東線伊豆多賀駅前から見る相模湾。

冬の寒々とした海とはまた違いますね。