80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

DE10重連のDLやまぐち号を撮影~長門峡,渡川付近にて_23/08/20

2023-08-23 21:33:06 | 鉄道(客車列車_寝台以外)
先日、日曜日に山口線に行ってました
この土曜日曜はふたたびDE10の重連でのDLやまぐち号が運転されたので、どちらかの日に行こうかと考えて、
日曜日に行くことにしました、永らく復帰できなかったD51ー200も試運転が進んで山口入りした模様なので、
そう遠くない内にSLやまぐち号が走り出すのかなと…そうなるとDL代走もそろそろ終焉かなと…
特にDL代走の花形、DE10重連はもう無いかもしれませんからね…


DE10ー1076+DE10ー1514牽引、DLやまぐち号、往路
まず往路は定番の長門峡で撮りました、ちょうど稲穂の時期で金色の絨毯を駆け抜けるやまぐち号…
やっぱりやまぐち号は良いですね、残念だったのは通過タイミングで雲配給だったことですかね…
この場所に来てほんと30分前くらいまでは、暑くて大変だったのに本番だけ曇るとか…日頃の行いが悪かったのかな?


DE10ー1514+DE10ー1076牽引、DLやまぐち号、復路
そして復路も定番の渡川俯瞰に行きました、この場所でDLやまぐち号の晴れカットが全然撮れていないので、
今度こそ…と意気込んで向かいましたが、こちらは時間が近づくにつれてゲリラ豪雨がやって来ました…
その影響でDLやまぐち号も徳佐抑止、その後も徐行運転となかなか来ず…
この場所の通過時には雨はおさまったものの、モヤモヤまみれのなかでの撮影になりました…
最後に勿体ない結果になっちゃいましたね


これでDE10重連のやまぐち号は最後になるのかな…D51も復帰が近づいていますし、
そうなるとDL代走の花形興行も当面は終了でしょうし、仮にSLがまた故障すれば再びあるかもしれませんが、
そんなことは想像したくない…やっぱり山口線の本命はSLですからね
できれば今年中にはSLやまぐち号を見に行きたいですね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にわか者)
2023-08-28 14:29:20
ご無沙汰しております。
お元気ですかね?
私は相変わらずどこへも出かけられない状態であります…
さて、山口遠征お疲れさまです。
デーテン重連いいですね。
渡川は残念でしたね。
貴殿は前もここで悪天候だったような???
自分にとって、なかなか気象状況に恵めれない撮影地ってありますよね…
次回、また撮影のチャンスがあれば、貴殿がこのポイントでの撮影成功を祈っております。
にわか者さま (1104F)
2023-08-28 19:17:39
お久しぶりです、なかなか撮影に出かけられないようで大変なのでしょうか?

何度か撮っている渡川俯瞰ですが、実際のところDLやまぐち号に関してはDD51単機も含めて一度も晴れカットで撮れた事が無いのですよね…
昔にSL重連のやまぐち号は晴れカットで撮る事ができたので、それの再来を期待して何度か行っているのですが…
いつかはこの場所で再び晴れカットが撮りたいなと思っていますが

コメントを投稿