こんにちは墨東運輸部です✋️。

 今日のネタは…

 「所有車両(82)鉄道コレクション静岡鉄道クモハ103」です。

 トミーテック鉄道コレクション静岡鉄道クモハ103です。発売日は2016年9月でした。実車は1963年に製造されました。元々1両編成両運転台17mで片側3扉車でした。パンタグラフは奇数車は新静岡側、偶数車は新清水側に設置していました。ローズレッドとクリームのツートンカラーでデビューしました。その後静岡清水線で2両固定編成で運転される事になり奇数車クモハ103と偶数車クモハ104と編成を組む事になり片運転台に改造され全面貫通扉を埋めてヘッドライトもシールドビーム化されました。静鉄1000形導入で1976年に廃車され同年12月に熊本電気鉄道500形モハ501とモハ502として運行開始されました。Nゲージ化は部品が揃い次第行いたいと思います。

 静岡鉄道クモハ103


 見栄えや色合いに問題は無いと思います。


 所有車両数164両目です。


 次回のネタは…

「所有車両(83)」です。