筑肥線撮影@虹ノ松原~東唐津 | DAIKON's Life

DAIKON's Life

Yahoo!ブログからの引っ越し組です。
だいこんが日々感じたことを、気の向くままに綴っています。

テーマ:

 唐津で一泊した翌日、レンタカーを手配しておいたので郵便局巡りに勤しむ。
 ただ、朝のうちに鏡山をクルマで登り、虹の松原を俯瞰してE12編成を撮ることも目論んでいた。
 レンタカーを借りたのが午前8時、E12編成の写真を撮れたのが9時過ぎ。
 天気は今ひとつだったが、こんなにタイムロスなく目的を果たせるとは思わなかった。


 【写真】
 230815 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/400 F8.0 ISO400 AWB を編集及びリサイズ
 391C、103系1500番台E12編成。
 太陽は顔を見せてくれなかったが、遠くに唐津城が見えるのでまあ良しとしましょう。
 スカイブルーの103系は、遠くから見ても目立って良い。

 ちなみに虹ノ松原駅あたりは、線路がほぼ直線のため結構飛ばす。
 鏡山の展望台にいても遠くから103系の唸るようなモーター音が聞こえるくらいだ(笑)
 一貴山ストレートもかっ飛ばすので、筑肥線は乗っても楽しい路線だ。
 しかも景色が良い。

 (230815訪問)

AD