7月12日水曜日。塚本でのJR神戸線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。この日の日の入りは19時13分だったので、通勤特急らくラクはりま通過まで撮影しました。18時59分頃321系D26編成7両の普通高槻行きが出発していきました。
同じく18時59分頃207系H11編成他7両の普通西明石行きが出発していきました。
19時03分頃321系D31編成7両の普通京都行きが出発していきました。
19時04分頃321系D37編成7両の普通新三田行きがやって来ました。
19時05分頃223系V13+W30編成12両の快速野洲行きが通過しました。
19時06分頃225系I12編成他12両の新快速網干行きが通過しました。
19時08分頃683系B41編成9両の特急サンダーバード回送が通過しました。時間的に36号ではなさそうなので34号が遅延しての回送のようです。
19時11分頃289系J3編成6両の通勤特急らくラクはりま姫路行きが通過しました。
19時11分頃225系I6編成の快速姫路行きが通過しました。
19時13分頃207系S29編成他7両の普通西明石行きがやって来ました。
19時16分頃289系4両編成の特急こうのとり21号福知山行きが通過しました。日も暮れたのでこれを潮に撤収しました。