四季島402とスペーシアX

8月5日



今回は、四季島はお見送り出来ず。




上野経由で浅草へ。


スペーシアX1号。

3回目の乗車。

またもや第2編成。

いつになったら第1編成に乗れるのか?


ホームに見覚えのある方が。


誰?


通りすぎて戻る。


四国の知り合いでした。

お互いビックリ!


今回は、プレミアムシート。




席は、電動の揺り篭タイプ。

後ろの席には倒れない。


750に浅草出発。


満席。



観光列車ではないので、ゆっくりは走らない。


カフェの整理券は、運よくゲット。





瞬殺で終了しました。


帰りもあるので控え目に。




下今市にて、代走大樹に乗り換える方々が大半。
知人も乗り換えていきました。


東武日光に到着。

10時前に到着なので、店もやってない。

お目当ての金谷ホテルベーカリーも休業中。

時間潰して、スペーシアX2号で。




帰りはコックピットラウンジ。



二人席。

ここでは、カフェ使い放題。



色々と利用したら、結構金額いきました。

浅草に戻ってきて、スペーシアX5号のお見送り。



そして、スペーシアX4号のお出迎え。




浅草の喫茶店ジョイへ。



横浜流星も、撮影に来てたのね。


8月6日


日野春にて四季島お見送り。



地元の方と、車掌との談笑は楽しい。



あずさ号で四季島を国立で追い抜き。





上野駅でお出迎え。


次回もスペーシアX。



おわり