府中本町撮り鉄報告ー2066レ~4072レ朝カモレ | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

  盆休みが明け今日から仕事の方も多いと思いますが、カモレもやっと動き出しました。

 

  今朝は2066レから4072レまで撮って来ましたが、まだ遠距離からのカモレは通過せず

 

  撮れ高は少な目のチョイ鉄となりました。

 

  2066レ  EF66-116号単機       梶ヶ谷ター府中本町間

  2095レ  EH500-43号単機  8461レ  EF210-172号機牽引

  2095レが少し遅れた為8461レと並走シーンが撮れました

  以前多摩川で並走シーンを撮った事がありますが 定点では初めてかも 超貴重

  4058レ  EH500-2号機牽引

  81レ  EH200-22号機牽引

  73レ  EF210-330号機牽引

  4072レ  EF65-2090号機牽引

  南武線の上りと並走して来ました  但しフレームライナーで海コン無し

  これにて 朝カモレ撮り終了

 

  パイン入りの酢豚はあり?なし?    パイン入りでもOK

  ▼本日限定!ブログスタンプ

  あなたもスタンプをGETしよう