ともさん撮影 2023年8月15日に、松本車両センター所属のE353系12両編成(モトS201編成+モトS118編成)を使用した臨時特急「諏訪湖花火大会号」が上諏訪→新宿間で運転されました。「第75回諏訪湖祭湖上花火大会」開催に合わせての臨時運行となります。...

【JR東】特急「諏訪湖花火大会号」が臨時運行

2023年8月15日に、松本車両センター所属のE353系12両編成(モトS201編成+モトS118編成)を使用した臨時特急「諏訪湖花火大会号」が上諏訪→新宿間で運転されました。「第75回諏訪湖祭湖上花火大会」開催に合わせての臨時運行となります。E353系を夜行列車として運行するのは初となりました。

記事を評価 
【JR東】特急「諏訪湖花火大会号」が臨時運行
 とも
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#17762

2023年8月17日11時48分
ヘッドマークも何もないから定期あずさと見分けつかないね
通報

#17763

2023年8月17日13時57分
出鱈目言わないでね。 夜行急行アルプスはJR化後も暫くは183/189系で定期運行していた。
通報

#17769 東横線沿線民

2023年8月17日18時55分
12両もいるか?
通報

#17775

2023年8月17日22時06分
昔189系長野車グレードアップあずさで急行アルプス運用されてた
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

花火大会の臨時列車のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年8月17日0時00分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】小山車両センター「近郊型の夜の顔 E231系 E233系 E131系 夜間撮影会」開催

【JR東】小山車両センター「近郊型の夜の顔 E231系 E233系 E131系 夜間撮影会」開催

撮影: 世田谷車両
【JR東】「『なごみ(和)』で行く!春のアルプスを望む新宿→白馬片道の旅」ツアーを開催

【JR東】「『なごみ(和)』で行く!春のアルプスを望む新宿→白馬片道の旅」ツアーを開催

撮影: Comet
【JR東】E235系トウ43編成東京総合車両センターから出場

【JR東】E235系トウ43編成東京総合車両センターから出場

撮影: クハE231-801
【JR東】EF65-501+C61-20+EF64-1001三重単で返却回送

【JR東】EF65-501+C61-20+EF64-1001三重単で返却回送

撮影: こんでじ
【JR東】臨時快速「EL 村上ひな街道」を運行(2025年3月)

【JR東】臨時快速「EL 村上ひな街道」を運行(2025年3月)

撮影: ちかわ
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動