@のぞみ324号 | DAIKON's Life

DAIKON's Life

Yahoo!ブログからの引っ越し組です。
だいこんが日々感じたことを、気の向くままに綴っています。

 

 
8月15日発の「サンライズ瀬戸・出雲」が運休となったため、今日は岡山から在来線と新幹線で帰宅する予定にしていました。
 
ひねくれ者の旅野郎なので、やはり岡山→東京を新幹線という安易な方法は選べませんでした(笑)
しかし、結果的に全行程新幹線を選ばなくてよかったです。
 
山陽本線を東に進んでいる頃、スマホにニュース速報で「大雨のため東海道新幹線運転見合わせ」という、きわめて不穏なアラートが飛び込んできましたヽ(゚Д゚)ノ
当初は一部区間の運転見合わせでしたが、やがてあれよあれよという間に東京~博多の上下線で運転見合わせという事態に。
 
在来線は昼前に京都で下車し、京都→東京は京都を17:30過ぎに出るグリーン車をアサイン…そんな旅程を組んでいたため、「京都で銭湯と郵便局を巡っている間に運転再開して遅延や混雑も解消するっしょ!大雨だって今のうちだけっしょ!!」と考えていました。
 
現実は甘くなかったです。
京都市内をいくらほっつき歩いていても、運転再開のニュース速報が流れてきません。
その知らせを受信したのは15時前の丹波口駅でのことでしたから、当然京都駅に着いた頃は、黒山の人だかりが窓口や改札の至るところに発生していました。
 
今回の遠征で何度も見ているJR東海のサイトで状況を把握。
京都駅には2本の新幹線が在線していることがわかったので、立ち往生している旅客を掻き分けて自動改札機から入場。
車掌さんに声をかけて、今からこの列車に乗りたい旨を相談しました。
 
グリーン車の座席はデータでは満席ということになっていますが、既に今の状況の把握は不可能なので、「とりあえず空いているところに座ってください。当該指定券を持っているお客様が来たら席を移動してください」と案内され、一か八かで空席に着席。
名古屋で誰も来なければ勝利宣言といったところでしょうか。
幸い、名古屋で当該座席の券を持った旅客は現れませんでした。
(ダイヤが大幅に乱れると今回の自分のように、予約している列車より早い列車に飛び乗る=本来予約されている列車に空席が発生させる乗客がそれなりにいるため)
 
 
 
…あれ?
これ、どこかで経験したような気がするパターンだぞ…?
 
 
 
ハイ、そうです。
昨年12月の遠征で、新幹線が停電のため運転見合わせしたときに似通った状況なのです。
まさかそのときの経験で学んだことが、こんなに早く生かされるとは思ってもいませんでした。
 
今回は台風一過ということもあり保険でグリーン車を押さえておきましたが、これがビシッとハマり大成功。
普通車の「ムーンライトのぞみ」よろしくな状況を華麗に回避できました。
 
特に今回は手荷物が多く、衣類などをしまってあるリュック、撮影機材をしまってある肩掛けバッグ、三脚、会社へのお土産を入れたトートバッグと4つもあるため、大混雑の場にこんな奴は顰蹙を買うに決まっています。
(だって、当初の予定だと「最後は全部サンライズの個室に入れてしまえばいいんだもん!!」って考えていたのでね…)
それも含めてグリーン車の選択は正しかったと言えるかもしれません。
 
ただ、今回はさすがに車内販売は来ませんでした。
暗黙の了解でしょうが、今回はグリーン車のデッキにも立ち席の乗客が溢れています。
食材が尽きたのか通路が塞がれているからなのか…時期がお盆休みの終盤なので、これは仕方ないことですね(^^;
 
岡山→東京の交通手段で、もし全区間新幹線を選んでいたら、運転見合わせのタイミングから計算すると、確実に5~6時間は動かない新幹線で缶詰めという状況でした。
その5~6時間がフリータイムだったらどこかに寄り道できただろう…と、後悔しきりだったに違いありません。
 
今回ばかりは、欲張りな行程を選んだ勘の勝利でした。
岡山→京都をケチって在来線の移動にしたことも大正解でした。
これはこれで、久しぶりに普通列車の旅を堪能できたので大いに楽しかったです。
 
さて、今乗車している「のぞみ324号」ですが、心配していた静岡県内の大雨は既に落ち着いており、順調な足取りで東京を目指していましたが…
 
小田原での通過線でかこれ40分ほど止まっていますorz
 
新横浜、品川、東京がパッツンパッツンの満線だからです(´Д`)
小田原なら、もう普通列車で帰ることも苦にならない場所なのに~(+_+)
満線はいずれ少しずつ解消するでしょうから、気長に待つことにします。
到着まで遅延がどれだけ膨れ上がるかが気がかりです。
 
 
 
…明日仕事行きたくねえええええぇぇぇぇぇ!!!!!