皆さん こんばんは。
前回の5313Fが相川に向かった直後 通勤特急梅田行6356Fが通過。 5313Fは、相川で6356Fの通過後に発車した模様。
普通梅田行5306F。
5300系も阪急線内での運用では、運行標識板を掲出していました。
その5306Fの字幕改造後の写真を。
普通北千里行5306F。 この編成の最後尾のの5306号車と先頭5407号車が、2018年に5300系としては 初の廃車となっています。
御覧頂きましてありがとうございました。
皆さん こんばんは。
前回の5313Fが相川に向かった直後 通勤特急梅田行6356Fが通過。 5313Fは、相川で6356Fの通過後に発車した模様。
普通梅田行5306F。
5300系も阪急線内での運用では、運行標識板を掲出していました。
その5306Fの字幕改造後の写真を。
普通北千里行5306F。 この編成の最後尾のの5306号車と先頭5407号車が、2018年に5300系としては 初の廃車となっています。
御覧頂きましてありがとうございました。