2008年、貨物鉄道博物館の様子4 | なまでこの鉄道写真館

なまでこの鉄道写真館

毎度ありがとうございます、当写真館ライブラリーは、最新画像から懐かしい画像もあり、順次アップ致します。

 お早ようございます、お加減いかがですか。

 

 

 本日は引き続き、貨物鉄道博物館の

なつかしい写真です。

 

ト200形無蓋(屋根がない)

貨物車のブレーキ側です。

 

 

 

SLの後方に連結されていました。

 

 

 

SLのすぐ後ろにはワ5000形でしょうか、

有蓋(屋根がある)貨車車が連結されていました。

 

 

 

ワフと呼ばれる車掌が乗車する部分と

有蓋車が組み込まれている貨車です。

 

 

 

ブレーキ操作側の連結面です。

貨車の上にはさらに屋根が設置してありました。

 

 

 

形式が不明ですが、

貨車が修復されていました。

 

撮影地 三岐鉄道 丹生川駅付近 三重県

 

フィルムカメラ

モノクロフイルムで撮影

2008/冬

ご来館ありがとうございます。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村