1 2 3 〜日比谷がはじまる〜(23ME-09)
テーマ:東京近郊の旅日記日比谷線からこんにつあー!!昨日は台風の影響で音楽旅はできないと思っていたのですが、奇跡的にできたので簡単に報告します。
今年のお盆休み最終日は日比谷駅で下車しました。向かった先は・・・
日比谷公園でした。今日は火曜日だから、何もないと思われそうですが・・・
やっていました。岩村柚希ワンマンLiveです。かつて鉄道フェスティバルのイベントステージが開催されていた場所で約50分間のワンマンLiveが開催されたのです。しかも、入場無料・予約なしで参加することができました。彼女のおばあちゃんの浴衣を着ての出演となりました。大きいステージだから、バンドサポートを加えての豪華なステージになるだろうと思っていたのですが、基本的にいつも通りの弾き語りソロでした。時間に余裕があり、同じ曲を2回歌うという場面もありました。
なお、コラボステージもありました。リョマルさんです。昨日初めてお会いしました。私は台風の影響で中止になるだろうと覚悟していたのですが、岩村柚希さんは当日はやれるという自信があったそうです。見事に柚希マジックが発揮されたのです。今度は公会堂でワンマンライブを実施し、お客さんでいっぱいにしたいそうです。この日の多くのお客さんが参加していました。いつか、いきものがかりと同じステージに立つことを願っています。
※2人の掲載許可は得ています。
ワンマンライブだったので、昨日の旅はこれでおしまいとなりました。50分間という短い時間でしたが、本当にありがとうございました。
・・・ではありませんでした。出演者は岩村柚希さん(+リョマルさん)だけではなかったのです。この野外ライブの名称はシトラスワンミュージックフェスで、主催者のライターのマツバラダイスケさんと繋がりがあるアーティストが複数名集まったのです。この野外ライブは3部構成でした(岩村柚希ワンマンLiveは2部)。その様子を簡単に報告します。出演者のうち2人は撮影禁止でしたが、残りの出演者は静止画大丈夫で、掲載許可も得ています。
1部はアイドルライブでした。トップバッターはPONCHOでした。昨日初めてお会いしました。PONと集まって、CHOっとだけ活動するアーティストのようです。2人はそれぞれソロでも活動しているそうです。
2番手は湊なつこさんです。名前は何度か聞いたことがあるのですが、実際にお会いするのは昨日が初めてでした。茨城県出身で、水戸黄門まつりなど茨城県の野外イベントに積極的に出演しているそうです。夏祭りにあいそうな曲も歌っていました。
3番手は彩瀬千聖さんです(撮影禁止)。昨日初めてお会いしました。この日が自身にとって初めての野外ライブ出演となったそうです。初めての環境で新しい出会いが複数あったと思います。今後も色々な野外ライブに出演してほしいな~と思っています。しかし・・・
【彩瀬千聖 芸能界引退のお知らせ】
— 🎀彩瀬千聖🎀🐹はむふぇす ありがとう🐹 (@TJPchihiro) July 22, 2023
2024年3月に引退することを決意しました。
ファンの皆に出逢えたことは私の人生の宝物です✨
残された時間で沢山の愛と感謝を伝えて恩返しします✨応援して良かったと思ってもらえるアイドルとして全力で生きていきます🐹
私を見つけてくれて本当にありがとう。 pic.twitter.com/lyuz3RcVjZ
来年3月をもって引退することが既に決まっています。もしかしたら、昨日が最初で最後の出会いになってしまうかもしれません。
1部の4番手は松山あおいさんです。5月のストリートライブin高崎どこもかしこもに出演したのですが、その時はチラッとしか見ていませんでした。今日はじっくりと見ることができました。歌のお姉さんのパフォーマンスに複数のお客さんがついていきました。
1部の交流会は全出演者の出番の後に行われました。
3部は弾き語りシンガーなど実力派シンガーが複数出演しました。3部の1番手は森あんぱんさんでした。昨日初めてお会いしました。元々引きこもりだったそうですが、その経験から音楽の道を歩み始めて、現在に至ったみたいです。弾き語りはありませんでした。8/19は彼女の出身地の群馬県で歌うそうです。いつか、前橋中央イベント広場の野外ライブにも出演したらいいな~と思っています。
3部の2番手は幸せはとねさんでした。昨日初めてお会いしました。沖縄県出身のギター&三線弾き語りシンガーなのですが、この日は不安定な天気だったため、弾き語りライブは中止・・・。オケでのライブとなりました。昨日は8月15日。・・・ということで、ご自身が聴いた戦争の話を元に作られた島風(もちろん、近鉄特急とは関係なし)というオリジナル曲も歌っていました。次は海老名で弾き語りを見てみたいな~と思っています。
3部の3番手は2部で岩村柚希さんとコラボしたリョマルさんがソロで登場しました。すべてギター弾き語りで頑張っていました。また、交流会の時にうちわの無料配布もやっていました。いつか、戸塚や海老名で歌ってほしいな~と思っています。
3部の4番手はカミカ.さんでした(撮影禁止)。昨日初めてお会いしました。富山県から北陸新幹線に乗って、日比谷公園にやって来たそうです。弾き語りはありませんでした。いつか、富山県音楽旅でお会いできたらいいな~と思っています。
・・・ということで、昨日は台風の影響で中止になると思っていた野外ライブに参加することができました。私のお盆休みは昨日まででしたが、良い形でそれを締めくくることができたと思います。なお、夏の終わりの音楽旅はこの先も続きます。次はどの町に行こうかな?