広島で鉄道三昧だった1日目を終えて、2日目は、岡山県総社(そうじゃ)駅と広島県神辺(かんなべ)駅の41.7kmを結ぶ井原(いばら)鉄道の《いずえ駅》からスタートです。



外観。

住宅地の狭い道を車で走っていると、「えっ?これが駅なん?」って感じで現れます(笑)



駅名標。

ちなみに、《いずえ》は漢字だと《出部》だそうですよびっくり
読めない…ガーン

下に描かれているのは、井原市にある《経ヶ丸(きょうがまる)グリーンパーク》だそうです。

ちなみに(その2)、経ヶ丸グリーンパークは、ファミリー向けの体験型アミューズメントパークだそうです。



《いずえ駅発車時刻表》・《ワンマン列車ご利用のご案内》。

時刻表の下の方に書かれているのですが、乗車時に「あける」ボタンを押して乗車するんですってびっくり

地元のJRでも、冬の寒い日に通過待ちの普通列車の扉をボタンを押して開けたことはありますけど…キョロキョロ



気持ちイイ位のストレートですネ照れ



列車が入って来ました。

井原鉄道を走る車両は、すべてIRT355形気動車です。



ちゃんと、「あける」ボタン押して乗車しましたよえー

整理券を取って、ホッとしてたんですけど、なかなか扉が閉まらないので、慌てて「しまる」ボタン押しましたキョロキョロ
えっ?閉めるのも自分で?!



次の井原駅で降りました。



扉に描かれているのは、井原市のゆるキャラ【でんちゅうくん】だそうです。

ちなみに(その3)、【でんちゅうくん】は、井原市名誉市民で、近代木彫界の巨匠・平櫛田中(ひらくしでんちゅう)氏の代表作「鏡獅子」をモデルにしてるそうです。

木彫で、木彫りの熊みたいなのを想像しているあなたw(←私はしてましたけど何か?w)、全然違うので「木彫 鏡獅子」で検索してみてくださいませ(笑)



駅名標。

こちらもやっぱり「鏡獅子」。



壁にも「鏡獅子」。



窓口で、桃鉄コラボバージョンの鉄印を購入しました。

鉄印購入する為に、井原鉄道行ったみたいなモンですニヤリ



外観。

おぉ〜!立派!びっくり
いずえ駅みたいなのを想像してたので、びっくりしました(笑)



駅名板も立派ですなキラキラ



バスが良い感じおねがい



あの那須与一とも縁が深いそうなびっくり

気になる方は、「井原市 那須与一」で検索してみてくださいませ。



続きます。